社外のターボキットを取り付けているのですが、ウエストゲートのバルブが錆で作動しないというトラブルが発生。
冬場にゆっくりした走行が多く、作動しない間に錆が進行したのかもしれません。
ウエストゲートのバルブがEXマニの下側についているのも一因かも。
ウエストゲートを外して分解し、バルブを磨いて耐熱グリスを塗り組み立て直しました。
写真がありませんが、使用期間が長くなるとウエストゲートのダイヤフラムに穴が開くトラブルが起こることもあります。
ブーストが不安定、上がりすぎ、上がらないなどのトラブルが起こった時にはブーストコントローラーや配管ではなくウエストゲート本体が原因となることもあるので、年に一度くらいは点検が必要ですね。