2012年10月15日

ロードスター フロア遮熱板交換

マツダ・NC型ロードスターのフロアトンネル部についている遮熱板の交換作業です。
IMG_1095.JPG

車を下から見るとこんな感じで付いています。
IMG_1092.JPG

新品部品に交換するのですが、これが意外と大きい部品でスッと抜けてくれません。
付いているところがミッションの上なので、最悪ミッションを脱着することになるのか…?と思いながら作業スタート。

マフラー、ブレースバー、プロペラシャフトなどを外し、デフ側のパワープラントフレームを外したところで後ろから引き抜ける!と思ったのですが、よく見るとシフトレバーが邪魔を…!
IMG_1089.JPG
IMG_1090.JPG
IMG_1091.JPG

今度は室内側からの作業です。
センターコンソールを外し、シフトノブを外したところで無事交換することができました。
IMG_1094.JPG

薄いアルミ板でグラスウールをサンドイッチにしたような作りです。
冬の雪道走行のせいなのかボロボロになっています。
IMG_1088.JPG

ミッションまでは降ろさずに済みましたが、かなり大掛かりな作業になるのでクラッチ交換のついでに一緒に替えるのがいい部品だなあと思いました。
posted by SSWORKS at 17:45| WORKS