まずフロントバンパーと右側ヘッドライトを外します。
軽自動車はエンジンルームが狭いので、手や工具を入れる隙間をこうやって確保しないと作業ができないこともしばしば。
シリンダーヘッドカバーを外します。
ヘッドカバーとタイベルカバーの上側が一体になっているのです。
ということでタイベル、テンショナーと同時にヘッドカバーパッキンも替えることになります。
いずれオイルにじみが発生するところなのでこういうのもいいかもしれません。
ドライブベルトとサイドエンジンマウントを外します。
エアコンパイプ、コンプレッサーとどんどん外してベルトが外れました。
新しいベルトとテンショナーに交換します。
ヘッドカバーはきれいに洗って新品パッキンを使用して取付。
ドライブベルトも新品にし、A/Cコンプレッサー等々を元通りに取付していき…
バンパーとライトも戻して完成です。
しかしエンジンルームが狭かった…。
車両のサイズに対してなるべく座席スペースを広く取ろうと思うと仕方ないんですけどね。