2013年08月06日

Fuji 86 Style 2013 N2決戦!

お知らせしていた通り、8月4日に富士スピードウェイへ行ってきました。
新コースになってから初めての富士。
あいにく天気がすっきりせず富士山は見えませんでしたが、高原の涼しい風を感じる良い所です。

Hot Version N2決戦も初の富士開催。
超高速サーキットに合わせて車の準備にも気合が入ります。
といいながらこの写真の撮影日時は8月1日10:25。
間に合わせるので精一杯かもしれません…。
IMG_2718.JPG

金曜の夜中に出発するはずが、あれもこれもとやっていたら土曜の朝に。
3日(土)昼からの練習走行に何とかギリギリ間に合いました。
IMG_2721.JPG

この日のためにオーバーホールしたエンジンでしたが、慣らし運転の時間もなくここでいきなり9,000rpmオーバーで走行!
ちょっと…いやかなり不安でしたが、走行後のチェックでも何事も起きていませんでした。
翌日の予選・決勝もこなし、エンジンもしっかり組んでいれば意外と何もおきないのかな…と思いました。
IMG_2728.JPG

今回富士スピードウェイを走行するにあたり、HANSの着用が義務付けられました。
それに合わせてヘルメットも対応品に新調することに。
ついでに素人仕事ながら富士山仕様にしてみました。
IMG_2737.JPG

ちなみにこちらはプロの仕事。
さすがにかっこいいですねー。
IMG_2740.JPG

日曜にはイベント広場での車両展示もありました。
ほかのN2ハチロクと一緒に並んでいます。
86&BRZのレースやパレードランなどのイベントもあったのですが、見ている暇は全然なく残念。
IMG_2735.JPG

IMG_2736.JPG

唯一見たのはGTのBRZ。
IMG_2734.JPG

IMG_2733.JPG

決勝レーススタート!
IMG_2741.JPG

予選16位から上位陣のリタイヤもあり決勝は10位でフィニッシュ。
ノントラブルで走りきれました。
車もドライバーも初のコースにしては上出来だったと思います。

次のレースはたぶん9月の岡山国際サーキットになります。
こちらは2回目のコースなので、前回より良い成績が出せるよう頑張ります。



さて、今週からお待たせしている一般業務をバリバリ片付けていかなくては…。
タグ:AE86
posted by SSWORKS at 19:20| RACE