2013年10月17日

N-BOX ルーフ塗装

久々に塗装の仕事日記です。
N-BOXをN-BOX+風のツートンに塗装します。

まずは塗装する部分の足付けです。
CIMG7714.JPG

両側のスライドドアは立付け部(黄色で囲んだ部分)を塗装する時に邪魔になるので外してしまいます。
ルーフアンテナとモール類も外しました。
CIMG7731.JPG

塗装部分以外をマスキング。
CIMG7733.JPG

N-BOX+はルーフとサイドミラーがホワイトなので、ミラーカバーも塗ります。
CIMG7735.JPG

いよいよ塗装。
カラーはホンダ純正のタフタホワイトというソリッドカラーですが、ベースコートにクリアを施す2コートで仕上げます。
これはベースコートを塗装した状態です。
CIMG7739.JPG

ベースコートが乾燥したらクリアコートを塗装します。
艶が出て質感がガラリと変わります。
CIMG7740.JPG

ヒーターで強制乾燥させて、小さいゴミなどを磨き取り、部品を元通り付け直せば完了です。
CIMG7743.JPG

普通のN-BOXにはないツートンカラー仕様になりました。
ちょっとクラシックな雰囲気も出てかわいいですね。
CIMG7746.JPG

CIMG7748.JPG
posted by SSWORKS at 15:44| WORKS